地方に眠るアスリートたちを応援するメディア

アメフト

『全力の力を出し切りチームを勝利に導く』

“全力の力を出し切りチームを勝利に導く” こう語ってくれたのは和歌山大学アメリカンフットボール部(以下アメフト)C/Nの岩根慎也だ。

新しい競技への挑戦

高校時代は野球部に所属しており、大学に入って違うスポーツをしたいと思っていた岩根は、高校時代の同級生がアメフトをしており一度見学に行ったことがアメフト部へ入部するきっかけだ。アメフトは11人で行うスポーツで、ポジションも色々ある。各選手の特徴を活かせる所に魅力を感じたことと、頭を使ってプレーしている事に深く興味を持ちもっと知りたいと思い入部を決意した。

貴重な経験

岩根は、2回生からCとNの両面で初めて試合に出場し、貴重な経験をした。初試合は阪南大学戦、合同練習とは違う独特のピリピリした空気感が試合にはある「試合前緊張しまくっていた」と当時を振り返る。和歌山大学のキックオフで試合が始まると練習通りの動きができず、実力の差を肌で感じた。そこで、アメフトという競技の難しさやもどかしさを知ったと同時に、楽しさや面白さも知ることができた。

今のままではダメだ

昨年3部からの昇格を果たした和歌山大学だったが、2部というステージでプレーしたのはコロナウイルスの影響もあり、実質初めての選手が多い。今のまま3部のレベルやスピード感で練習していては絶対に勝てないと感じた岩根は、2部の試合の映像を徹底的に見て、イメージし続けハドルの時に、お互い2部を意識するように言い合った。

スピードを意識して

岩根には、スタートから相手にあたるまでのスピードが遅いという課題があった。スピードを上げるためにウエイトトレーニングを重点的に取り組んだ。主に瞬発系のトレーニングを行い、重力を上げるというより早さにこだわった。その結果、昨年より格段にスピードが上がりできることが増え、フットボールがより楽しくなったと岩根は話す。

最後に一言

去年は2回生で試合に出ることが出来様々な経験を得ることとなり、また自分に足りない要素を身をもって実感することが出来ました。今年は1つ上の2部というステージで試合をすることが出来るので、そのレベルに挑戦をし、個人でも相手に勝ち、また3回生になったということもあり、チームとしても勝利をつかみたいと思います。

※本記事に掲載されている写真は、ご本人から直接ご提供いただいたものです。

 

  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
RYO

RYO

アメフトオタク

1999年4月6日、大阪府大阪市生まれ23歳。小学5年生からアメフトを始め2015年大阪産業大学附属高等学校に入学。3年時に主将を務め大阪無敗で全国大会に出場。2年・3年時にはU18日本代表に選出。2018年に近畿大学に入学。2022年に卒業し、現在はX3のリードエフォートエールズで主将を務めています。

  1. 『アーチェリーと私』

  2. 『硬式テニスの魅力に心を奪われた』

  3. 『バスケができる幸せ』“当たり前に感謝する”

RECOMMEND

RANKING

DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3

RELATED

PAGE TOP